ブログ|有限会社テクノワークス

神様

DSC_0807.JPG

ステンレスボルトの焼き付き今まではレシプロでブッタ切ってたけど神様吹いたらすぐ外れた😋素晴らしいぜ神様!!

新入社員。

image0.jpeg image1.jpeg image3.jpeg image2.jpeg

新入社員の高橋君。
一生懸命に勉強しています。

器具付け。

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image5.jpeg

器具付けも順調に進んでいます。
来週からはいよいよ水出しが始まります。

給排水衛生設備工事とは? 改修工事編!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レーザー距離計

DSC_0728.JPG

架台や吊りバンドの寸法出しなど使い方は工夫次第で多種多様👍
配管屋の次世代腰道具のひとつになる予感😎

1F~60F!? 雨水管150A撤去更新工事

 

 

 

更新後

ホイストを使って撤去を行っています。

DVLPで新設配管

撤去後

既設管はSGP

 

配管途中

150A雨水管撤去更新工事

image0_4.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg

今週から夜間作業で改修工事に入ってます‼︎
1階から60階まで、150A雨水管の撤去更新工事を行っています。
iPhoneから送信

最終工程

DSC_0727.JPG DSC_0729.JPG DSC_0730.JPG

器具付け始まりました✋
久しぶりなので少し新鮮だしん😎

1:1:√2とは?

継手と呼ばれる材料の中には、90°エルボや45°エルボという継手があります。

我々配管工が45°エルボの継手を使用するとき、「1:1:√2」の法則を使って寸法を出して配管をします。

他にも『三平方の定理』を使ったりもします。その説明はまた今度❕

興味を持たれた方、我々と一緒に働きませんか?

未経験者でも一から丁寧に教えます。一緒に働いてくれる方募集中です。

南町田グランベリーパーク

image0_3.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

現場あるある❗️
施工した現場には、あまり行かない。
あると思います🤣iPhoneから送信